設計

DLGの主翼概念設計・基本設計

新しくDLGを作ることにしたので、設計について書いていきます。 機体設計の方針 ・スパン1500mm弱(F3Kレギュレーション) ・主翼構造はシャーレ(型を流用して矩形部を追加して2m機も作りたい) ・フラッペロン+ラダー+エレベータの4ch・4サーボ ・同じ型で…

2mクラスのグライダーを作る 設計編②  全機揚抗比と沈下率の計算

前回に引き続き、MINI GRAPHITEとRadina 2Mの性能を見つつ、性能の目標値を決めていきます。 今回は簡単のため、 クルーズモード:フラップニュートラル・L/D最大 サーマルモード:フラップダウン の2通りのフラップ位置で解析します。 MINI Graphiteのマニ…

2mクラスのグライダーを作る 設計編①  既存の機体の調査

データを集める まず、相場を知るためにいくつか既存の機体を調べてみます。 今回参考にするのは以下の機体です。 ①MINI GRAPHITE http://f3j.in.ua/mini-graphite.html?#tab6 スパン[m] 1.9 翼面積[m^2] 0.358 翼型 MH32 全備重量[kg] 1.27 翼面荷重[kg/m^2…

2mクラスのグライダーを作る コンセプト

現在手元にあるRCグライダーは ・ホリデイ(製作中) ・クライム400 ・Radina DLG ・Niki's Betty ・トラジ(飛ばす場所がない) の4機。今回はBettyとトラジの間を埋める機体を作ります。 コンセプト ①スパンは2m以下・2分割 取り回しと保管に苦労しない範…