家にある材料でスポーツ機を作ってみる(1日目・2日目)

ここ何年もグライダーしか飛ばしていなかったのですが、きびきび動く動力機もいいなーと思ったので小さめのスポーツ機を作ることにしました。

 

「できるだけ家にある材料で作る」というコンセプトです。

 

今回は最初の2日分の製作記録になります。


f:id:masahiro_ktpc:20200516160845j:image

 

 

 

1日目

まず主翼を作ります。

ヒノキ棒をそのままスパーにしたいので、スパンは900mmにします。

テーパーさせるのも面倒なので矩形翼です。

 

リブの形状をコピー用紙にフリーハンドで書きます。

机の上で組みやすいように下面にフラットな区間を作っています。

2サーボエルロンでフラッペロンにして、少しフラップを上げると対称翼っぽくなります。
f:id:masahiro_ktpc:20200516133848j:image

 

2mmバルサからひたすら切り出します。この時点では少し大きめにしてあります。
f:id:masahiro_ktpc:20200516134601j:image


f:id:masahiro_ktpc:20200516134628j:image

 

そのうち2枚はマスターにするため、まち針で止めて外形を整えます。
f:id:masahiro_ktpc:20200516134709j:image

 

マスターの外周にテープを貼ります。
f:id:masahiro_ktpc:20200516134915j:image

 

マスター2枚で他のリブを挟んでサンディングボードで削ります。テープが貼ってあるので間のリブだけが削れます。

(写真はテープを剥がしたあとです)

斜めにならないよう、下面のフラットな区間と前縁を基準に位置を合わせます。

f:id:masahiro_ktpc:20200516135013j:image


スパーの溝を彫ったら完成です。
f:id:masahiro_ktpc:20200516135617j:image
f:id:masahiro_ktpc:20200516135641j:image

 

 

リブが出来たら組み立てていきます。

矩形翼なので原寸図面がなくても差金を基準に組めます。
f:id:masahiro_ktpc:20200516135732j:image

 

前縁はバルサの三角材です。
f:id:masahiro_ktpc:20200516135748j:image

 

ウェブ材を接着して下面プランクを貼ります。

翼胴接合部のボルトがつく予定のため、中央だけ分厚いウェブを貼ってます。
f:id:masahiro_ktpc:20200516140313j:image


f:id:masahiro_ktpc:20200516140331j:image

 

エルロン周りを作ります。

f:id:masahiro_ktpc:20200516141114j:image

 

エルロンを切り落として蓋をし、上面プランクを貼りました。
f:id:masahiro_ktpc:20200516141345j:image

 

1日目はここまでです。

 

2日目

3mmバルサから胴体の側板を切り出します。

翼の部分は主翼を当てて描いています。
f:id:masahiro_ktpc:20200516141501j:image

 

補強を入れていきます。
f:id:masahiro_ktpc:20200516142025j:image

 

この時点では上面はフラットなので、上下をひっくり返して組み立てていきます。

胴枠の幅はすべて50mmに統一しています。
f:id:masahiro_ktpc:20200516142131j:image

 

翼と仮組みしてみます。

いい感じです。
f:id:masahiro_ktpc:20200516142400j:image

 

上面に枠を立てて1mmバルサを貼っていきます。

f:id:masahiro_ktpc:20200516142442j:image


f:id:masahiro_ktpc:20200516142507j:image


f:id:masahiro_ktpc:20200516142537j:image

 

後部胴体は曲率がきついのでバルサを濡らしてから貼っています。

濡れていると接着しにくいので、テープで仮止めして放置し、ある程度乾いてから接着しています。
f:id:masahiro_ktpc:20200516142608j:image

 

はみ出た部分をトリミングして完了です。
f:id:masahiro_ktpc:20200516142630j:image


f:id:masahiro_ktpc:20200516142648j:image

 

 

主翼と胴体を組んだ状態でそれっぽいサイズの尾翼をつけます。

f:id:masahiro_ktpc:20200516143019j:image

 

紙の舵面をつけて、サイズ感を見ます。
f:id:masahiro_ktpc:20200516143141j:image

2日目はここまでです。

ここから先はモーターとバッテリーが揃ってから作ります。