家にある材料でスポーツ機を作ってみる(3日目〜5日目)

引き続き製作を進めていきます。

前回↓

http://masahiro-ktpc.hatenablog.jp/entry/2020/05/16/160503

 

3日目

モーターが届いたので製作再開です。

 


f:id:masahiro_ktpc:20200523231606j:image

モーターはWMC2205 kv1500です。

2セルのリポでペラはGWSの8060を回します。

 

余っていた4mmベニヤでモーターマウントを作ります。


f:id:masahiro_ktpc:20200523231901j:image


f:id:masahiro_ktpc:20200523231918j:image

サイドスラストをつけたときにモーターがほぼセンターに来るよう、モーターマウントは少しだけ右にオフセットしています。

サイドスラストとダウンスラストの大きさは飛ばしながらナットの位置を変えて調節する構造です。

 

胴枠に補強のベニヤを接着していますが、はじめから胴枠をベニヤで作っておくべきでした。

 

次に翼胴接合部を作っていきます。

今回は桁付近と後縁付近の2点をボルト固定する方式です。

 

まずは目の向きを変えてサンドイッチしたバルサにプラスチックのパイプを埋め込みます。(目の向きは外側が長辺方向、内側が短辺方向です)

f:id:masahiro_ktpc:20200523232351j:image

 

これを主翼の中央に接着します。

(中央のみウェブ材を分厚くしていたのはこのためです。)

 

今回は中央の1区間にはプランクもフィルムも貼らないので、ボルトも翼厚より短いものを使用します。
f:id:masahiro_ktpc:20200523232946j:image

 

次は後縁側です。

こちらはスリーブを入れない構造にします。(ちょうどいいパイプがなかったため)

 

適当なバルサを接着してブロックを作り
f:id:masahiro_ktpc:20200523233229j:image

 

目の向きが翼厚方向になるように接着します。

(ボルトの軸圧縮力を受けるため)
f:id:masahiro_ktpc:20200523233246j:image

蓋をして
f:id:masahiro_ktpc:20200523232843j:image

マイクログラス補強をしてから穴を開けたら完了です。

穴部分はスリーブを入れない代わりに、一度穴を開けてから瞬間接着剤を流し込んで内側を固め、再度穴を開け直しています。
f:id:masahiro_ktpc:20200523233608j:image

 


胴体側には現物合わせで穴を開けてからナットを接着しています。(瞬着で接着後マイクロバルーンエポでフィレットをつけています)

f:id:masahiro_ktpc:20200523233829j:image
f:id:masahiro_ktpc:20200523233804j:image

 

(既に上の写真に写っていますが)ここでサーボマウントも接着します。


f:id:masahiro_ktpc:20200523234328j:image

 

リンケージロッドを通し、なめらかに動く位置に調整して、ガイドパイプを接着します。

尾翼側の出口でのロッドの角度を合わせるため、胴体内部で一度クロスする経路にしています。


f:id:masahiro_ktpc:20200524002452j:image

f:id:masahiro_ktpc:20200524002653j:image

(側板の端面がガタガタですが、底面を接着してからまとめてやすります


リンケージの内装部分が出来たので、底面を閉じます。

f:id:masahiro_ktpc:20200524003225j:image

 

現物合わせで尾翼のフィレットを削り出したら胴体は生地完です。
f:id:masahiro_ktpc:20200524003252j:image


f:id:masahiro_ktpc:20200524003302j:image


f:id:masahiro_ktpc:20200524003342j:image


f:id:masahiro_ktpc:20200524003429j:image

 

主翼プランクとリブキャップ貼りもこのタイミングで行いました。

サーボがつく部分だけフルプランクになっています。

中央部は内部にアクセスするために塞ぎませんでした。


f:id:masahiro_ktpc:20200524003553j:image


f:id:masahiro_ktpc:20200524003604j:image

 

4日目

フィルムを貼りました。

Eライトの赤と白を使いました。

ここまで貼って白がなくなりましたがどこの店にも在庫がなく、主翼のフィルム貼りはしばらく先になりそうです…


f:id:masahiro_ktpc:20200524003720j:image

 

5日目

胴体がだいたい出来たのでリンケージをします。

 

エレベータは左右をピアノ線で連結します。f:id:masahiro_ktpc:20200524004033j:image

 

尾翼側はこんな感じです。

ホーンは航空ベニヤ(ホリディの流用)です。

ピアノ線は先端をL字に曲げて通しているだけです。
f:id:masahiro_ktpc:20200524004103j:image

 

サーボ側はこんな感じです。

z型のピアノ線を真鍮パイプのかしめと瞬間接着剤で固定しています。
f:id:masahiro_ktpc:20200524004239j:image

 

ラダーも同様にリンケージしました。


f:id:masahiro_ktpc:20200524004402j:image


f:id:masahiro_ktpc:20200524004413j:image

 

だいたいイメージ通りに出来てきました。

主翼のフィルムが届くまではカウルとキャノピーと脚まわりを進めていきます。